乳幼児の「時間」は、オトナのそれとは異なります。
「本能」に沿った時間軸があります。
そして、その本能のリズムで生きることはとても大切。
眠りたい時に、眠る。食べたい時に食べる。
そこがしっかり満たされている子は、比較的ご機嫌な日々を送っているように感じます。
レッスンに参加しているA くんは、いつも穏やかでニコニコ。
きっとご家庭が彼のペースを大事にして生活なさっているんですね。
今日のレッスンは、ちょうど「ミルクを飲む」時間帯と重なってしまいました。
それでもAくんは哺乳瓶を片手にゴクゴクしながら、楽しそうにレッスンに参加してくれました。
体を動かす歌の時は「大丈夫かな?」と感じる瞬間もありましたが、それでもニコニコ。
哺乳瓶を手放さず(笑)
最後は大好きな London Bridge Falling Down の歌で締めくくりました♪